2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 松尾交通安全ニュース -令和6年の交通事故の特徴と対策- 警察庁公表の「令和6年における交通事故の発生状況について」によると、全体の交通事故件数、死傷者数は昨年から減少しましたが、「30日以内死者数」や「ながら運転・飲酒運転などによる死亡・重傷事故件数」は増加するなど、重大事故 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 松尾交通安全ニュース -春の全国交通安全運動- 春の全国交通安全運動の季節がやってきました。 春になって気候が良くなり、お花見やハイキングなど屋外での活動の機会も増えます。また、4月は年度初めで、新たな環境で生活を始める人も多くなります。 車を運転する際には、より一層 […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 松尾社会貢献活動 - 地域清掃活動 – 清掃活動 弊社では地域貢献活動の一環でテナントビル周辺のゴミ拾いを3/17,3/18と二日間に分けて行いました。 写真の通りですが表通りは尾上町通に面してバス停もあり、観光地も近いので人通りも多く賑やかなんですが裏通りは […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 松尾交通安全ニュース 無信号交差点での注意点 先月号「交通信号の意味を再確認!」では信号の各色の点灯状態・点滅状態の意味や、信号機のない、または作動していない交差点における優先道路のルールについても改めて確認しました。 今月号では、特に信号のない交差点=無信号交差 […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 松尾交通安全ニュース 交通信号の意味を再確認! 様々な車や自転車、歩行者が行き交う交差点において、交通の流れを安全かつ円滑に保つために大きな役割を果たしているのが交通信号です。誰もが信号のルールに従って通行すべきところ、一人でも信号を守らないとたちまち混乱が生じ事故に […]